-
環境・施工・安全管理の為、現場確認へ行ってきました。今年から決めた事!それは、月二回は現場確認を行う事。 解体・土木・外構現場へ現場は日々工事が進み、工事内容によってはご近所様へご迷惑かける作業もあるし、もちろん危険作業もある。ただ、施工手順によって改善できる事が必ずあります。その為 現場確認へ行き、環境対策と安全管理の向上をしたいと考えました。 この行動によりご依頼頂いたお客様へ、当社を選んで良かったと思って頂ける仕事をする為に必要だと考えます。 解体現場はご近所様へご迷惑のかかる工事!解体現場は環境へ十分配慮しなくていけない工事で、環境をそっちのけで解体を行えばご近所の方からは大クレーム!長いお付き合いの近所の方よりクレームが入れば、ご依頼頂いたお客様は住みづらくなる事は間違いありません。その様な事がないように私が現場確認し、現場スタッフへ周知徹底したいと思います。 解体・外構工事は事故が起こる可能性もある!やはり建設業は事故が多い業種です。事故を防ぐ為にも現場確認をし、危険作業を行っていないかの確認をする事が大事です。この行動は経営者である私が一番行わなくてはいけない行動。今年からは顧客満足度200%を目指す為に、現場管理へ力を入れていきます! それでは確認風景をご覧ください。習志野市 木造31,5坪の家屋解体現場四街道市 木造85坪の家屋解体現場印西市 新築外構工事3現場共に環境と安全もバッチリでした!職長スタッフも認識をもって対応してくれていた事に感謝!!! これからも、『あんしん解体』の村上建設を宜しくお願い致します!
-
お客様満足度、平均点数が100点!解体・土木・外構工事おはようございま==す!朝はやはり大きな挨拶が気持ちいいものです?元気な挨拶で、する側される側も気持ちよくなり、コミュニケーションも図れますね。 元気な挨拶で一日頑張りま==す! 今年も始まったばかりだと思っていましたが、もう1ケ月が終わろうとしていますね。忙しいと1時間が早く、1日も早く感じます。。。( ;∀;)当社が加盟している組合や、取引先様の新年会等で今月はバタバタ。2月も予定が詰まっているので、体調を崩さず頑張りたいと思います!!! その中嬉しい事が(^^♪それは工事をお引渡したお客様より、お礼のお言葉と高得点の評価を頂いた事です!(涙 私達はこの評価の声を頂ける事が一番の喜びで、この声を頂ける様に社員一同 日々頑張っております。ホント『ありがとうございます!』これからも、解体工事・舗装工事・土留め工事・外構工事にて顧客満足度100点を頂ける仕事をします! では、お客様の声をご覧ください。13名のお客様より、高評価の点数を頂きました!ほとんどのお客様から『ありがとう!』とのお声を頂き、その中でも最高得点が200点!!!Σ(・ω・ノ)ノ!こんな高得点を頂き、、、観劇です(涙 これが継続する様に、私自身もそうですが、スタッフ一同 頑張ります!引続き、『あんしん工事』の村上建設!宜しくお願い致します!
-
今頃ですが、、昨年の思い出をこんにちは! 当社は今年から、、、なんと!資材置場を統一しました!!! あ、ビックニュース―ではありませんね。。。(笑) 昨年までは各部署バラバラで朝礼と安全確認を行い現場へ行ってましたが、今年からは3部署一つの場所で集り朝礼を行っております。 より一層 施工体制や安全管理を向上させる為と、スタッフ同士のコミュニケーションを図るのが目的です。現場管理も良くなれば、『あんしん工事』の村上建設はより一層飛躍できるかなと!もちろんお客様へも満足度100%をお届けできると思いますので、今後も宜しくお願いします。 しかし、、、今年に入ってから毎朝氷点下。。。朝の朝礼がキツイ時期となってきました。寒さに負けず、風邪を引かない様に頑張るぞ――――! さて、昨年の思い出と言う事で、年末に行った行事の紹介です! 28日会社納の日に、餅つき大会を開催!!!なんと70㎏を突きました!!! 準備をしいざ餅つきスタート!私から始まりスタッフ全員で餅を突く!!女性スタッフも参加。なんか、、、日頃のうっぷんを出しているような。。。( ;∀;)二階の台所では、料理長の大野さんがお雑煮を作りお雑煮 メッチャ美味しかった!お餅も出来上がり現場スタッフも合流し食事スタート!楽しいひとときでした。そしてお持ち帰り用と、協力会社さんへのお土産もつくり忘年会にて日頃の感謝を込め、皆さんへ渡しました。忘年会も大盛り上がり今年もここにいるみんなと頑張ります!今年は初の試みで餅つきを行いましたが、まぁ大変でした(;^ω^)でもでも、自分たちで突いた餅は絶品!ホント美味しかった! と言う楽しい年末でした( ´∀` )今年も宜しくお願いします。
-
あんしん工事の村上建設!本日より始動開始!!新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 『あんしん工事』の村上建設は本日より営業開始となります。昨年は多くの方々から支えられホント良い一年で終わる事ができました。『 感 謝 』 そして本日より2019年スタート!年始の挨拶年始の挨拶では、5連覇を逃した青山学園の原監督が言っていた言葉、『進化が無ければ退化』進化しようと考えずに守る事を考えた結果だと話していました。当社も同じ私達も進化し続けなくてはいけない。日々 学び、成長しなくてはいけません。原監督の言葉が心に響いた!!!今年も頑張るぞ!!! 挨拶を終え、毎年恒例の香取神宮へ参拝へ。奉納した灯篭の前で集合写真そして、、、私、なんと、、、厄年なんです。。。おみくじでは『小吉』でも良い事書いてありました!『慎んで勉強すれば次第に幸福が増して嬉し事があります。』との事!細木和子の六星占術でも『大殺界』!ですが、今年の終わりから絶好調の年が続くとの事!よ-----く物事を考え、慎重になって行動すれば、厄年を乗り切れるはず!気持ちは明るく!!前を向く!!!頑張ります! お昼は毎年恒例の全員でかつ丼を食べる。かつ丼食べて今年もカツ!!!(笑)2019年 当社の初日でした。 今年も当社は輝いております!ご覧ください。沢山 太陽の光に浴びて、良い運気がどんどん入ってくれれば最高の年となるはず!それでは、今年も村上建設を宜しくお願い致します。取締役社長 村上 亮
-
解体工事・土木工事のお客様の声!平均満足度100点!!最近さぼり気味になってしまって。。。(;^ω^)組合などの役員や地域の活動で大忙しとなっておりまして、、、毎日飛び回っております!ただそこで得ている事は、『人との繋がり』、今一番大事にしている事!会社の成長にも繋がる事なので頑張ります! さてあと残すところ2ヶ月で今年も終わってしまいます。年末に向けて大忙しとなってきているので、体調を崩さず頑張ります!って言いたい所ですが。。。現在体調不良( ;∀;) 忙しい中でありますが、大変嬉しい事が立て続けにありました!それは、当社で工事を行ったお客様より大変良い評価を頂いた事♪♪平均点数も100点!!ホント嬉しく思います!『ありがとうございます!』その声をご紹介致します。 ではお客様の声の紹介!解体工事・土木工事のお客様の声をご覧ください。3件平均点数が100点!個々のお客様声のご紹介。佐倉市王子台 砕石駐車場工事工事内容は高い部分の土砂を取り、機械にて敷均し転圧を行って砕石を敷均しました。施工の流れもご覧ください。<着工前><土砂撤去完了><完了>お客様満足度100点の施工!この様に機械にて転圧を行い完了となります。当社は駐車場工事も得意としておりますので、是非 ご相談ください! 続きまして、千葉市 木造家屋解体50坪木造家屋解体50坪、付帯工事では植栽やブロック塀も解体し更地としました。施工の流れはこちらとなります。<解体施工前>平屋木造家屋解体50坪<解体工事完了>最後に、千葉市 木造家屋解体18,2坪木造住宅解体18,2坪、平屋の解体工事となります。建物の坪数が小さいので割高となってしまいますが、当社は自社施工+自社機械を所有している会社なので、他社よりも低価格で解体が出来ます!『あんしん解体』の村上建設の強みですね!!!建物以外にブロック塀や駐車場土間コンクリートも解体しました。<解体工事完了>この様に綺麗に仕上げ、お客様に確認して頂いてからのお引渡しとなります。 最近沢山のお客様より評価の声を頂き、ホント勉強させて頂いております。時には厳しいお言葉を頂く事もありますが、それは真摯に受け止め今後の成長と繋げていきたいと思います。 ではでは、『あんしん工事』の村上建設を宜しくお願いします!