-
富里市にて駐車場工事(改修)を行いました。富里市の某フェミリーレストランにて、駐車場改修工事を行いました。店舗さんが個人のお客様から駐車場として借りており、契約が切れた為返す事となり、今回 解体工事を行います。地元富里市での工事となり、沢山の方々にお声を掛けて頂きました!見られてるって緊張しちゃいます (-。-;)では施工の流れをご紹介致します。<工事前>裏から上記のブロック、フェンスを解体し、舗装も取壊しを行います。<ブロック解体>バックホウにてブロックを解体し、細かな部分は人力で解体を行います。廃材をトラックへ積込み、中間処分場へ持ち込み処理します。※廃材は基本、中間処分場へ処理しなくてはいけません。マニフェス伝票が出ない処分場は。。。NGです!工事後は必ずマニフェスト伝票を貰いましょう!!<路盤材 解体>アスファルト舗装の下へは必ず砕石が入っております。こちらも処理します。<ブロック工事>砕石を人力にて敷均します。転圧機にて基礎砕石を締め固める。基礎砕石 出来高検測基礎は重要な部分となるので、しっかり品質管理を行い、記録に残します。鉄筋組立鉄筋組立 出来高検測ここも重要、しっかり品質管理を行います。基礎鉄筋完了後、コンクリート打設します。<ブロック積み>人力にて一本一本積みます。ブロックを積んだ後は、目地を切り仕上げます。ブロック天端も綺麗にお化粧。既存フェンスを再利用し、新しく積んだブロック上へ取付けます。既存駐車場との隙間を舗装します。最後に解体した部分を綺麗に整地し完了!こちらで完成!ちなみにこちらが工事前。いかがでしたか?どんな工事でも順序がありまして、当社は全て管理し記録に残しております。もしも、お客様から『あそこはどうなった?』と聞かれても大丈夫!見えない部分も写真で管理をしてますので =*^-^*= 見えない所まで管理をする、それが、『あんしん工事』の村上建設です!工事内容も幅広く行っておりますので、是非、ご気軽にご相談ください。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★当社がなぜ客様より選ばれるか、そして低価格でご提案できるか!その答えは、、、、、こちらをクリック↓↓↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~千葉県にて木造解体・建物解体工事・店舗解体・内装解体・伐採工事のことなら、千葉県で累計3,000件以上の解体実績千葉県解体工事業協同組合加盟創業30年の実績 『あんしん解体』の村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~土留め工事・RC擁壁工事・間知ブロック工事・アスファルト舗装工事のことなら、千葉県入札参加企業 株式会社 村上建設へ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~新築外構工事のことなら、デザイン性×コストパフォーマンスの高い外構工事 株式会社 村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 当社の対応工事を細かくご紹介!解体工事・・・木造解体・店舗解体・部分解体・工場解体・鉄骨造解体・RC造解体 ビル解体・内装解体・伐採工事・切離し解体・アスベスト処理土木工事・・・土留工事・ブロック工事・型枠ブロック・間知ブロック・RC擁壁 擁壁工事・宅地造成・土工事・下水道工事・水路工事・貯留槽工事外構工事・・・新築外構・外構工事・リフォーム外構・駐車場工事・カーポート・ 造園工事・土間コンクリート工事・タイル工事・ブロック補修工事建築工事・・・内装工事・外壁塗装工事・クロス張替え・屋根工事・ウッドデッキ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~
-
新機種導入により、解体工事・土木工事が低価格で提案できる!当社は、解体工事以外に、土木工事も得意としております。そして今回 新機種導入により、より一層お客様へ低価格でご提案が出来る様になります。これから大活躍して頂く機械をご紹介!解体現場では4階程度まで壊す事ができ、土木現場では、千葉県発注工事での河川工事などで大活躍する事でしょう!これからも、あんしん工事 = 低価格でお客様に『ありがとう!』と言って頂ける様に頑張ります!PS。。。最近 多忙により中々更新できていません。 でも毎日元気に飛び回っております。今年度も、学校や印旛郡等の役員をする事となり、忙しくなる一年となるでしょう。役に立てる様に頑張ります!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★当社がなぜ客様より選ばれるか、そして低価格でご提案できるか!その答えは、、、、、こちらをクリック↓↓↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~千葉県にて木造解体・建物解体工事・店舗解体・内装解体・伐採工事のことなら、千葉県で累計3,000件以上の解体実績千葉県解体工事業協同組合加盟創業30年の実績 『あんしん解体』の村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~土留め工事・RC擁壁工事・間知ブロック工事・アスファルト舗装工事のことなら、千葉県入札参加企業 株式会社 村上建設へ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~新築外構工事のことなら、デザイン性×コストパフォーマンスの高い外構工事 株式会社 村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 当社の対応工事を細かくご紹介!解体工事・・・木造解体・店舗解体・部分解体・工場解体・鉄骨造解体・RC造解体 ビル解体・内装解体・伐採工事・切離し解体・アスベスト処理土木工事・・・土留工事・ブロック工事・型枠ブロック・間知ブロック・RC擁壁 擁壁工事・宅地造成・土工事・下水道工事・水路工事・貯留槽工事外構工事・・・新築外構・外構工事・リフォーム外構・駐車場工事・カーポート・ 造園工事・土間コンクリート工事・タイル工事・ブロック補修工事建築工事・・・内装工事・外壁塗装工事・クロス張替え・屋根工事・ウッドデッキ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~
-
野田市で歩道切下げ工事!官公庁との協議まで無料で行っています。歩道切下げ工事野田市にて歩道切下げ工事を行いました。こちらの歩道切下げ工事は外構工事に伴う工事となり、当社は土木工事(歩道切下げ)も得意としておりますので、外構工事から歩道切下げまで一括で工事を行える会社です!歩道切下げ工事のご依頼も増えておりまして、特に新築外構工事との関係での依頼が多いですね。その他には、現在の歩道切下げ幅が狭いので広くしたいという依頼や、歩道切下げ部分を元の歩道へ直したいという依頼もあります。どんな内容でも当社は得意としておりまして、歩道に絡む工事なら何でもお任せください! 現地調査は無料で行っておりますし、官公庁との協議まで無料で行っております。歩道切下げ工事は、官公庁との協議が必要となり、図面の作成や申請も必要となるので、どこの会社でも対応できる訳ではありません。住宅メーカーさんや、不動産会社さんって、実は当社の様な会社へ依頼するんです。 だから高い! 是非、歩道切下げ工事の事なら、一括で行える会社、『あんしん工事』の村上建設へお問合せ下さい。では、工事の流れをご紹介致します。<着工前><完成>1、植栽を伐採します。 役所によっては移設と指示される場合がありますので、 役所と打合せを行い指示をもらう。2、既存縁石解体工事 既存の縁石ブロックを人力で解体します。3、土の掘削 植栽と縁石の撤去が完了後、バックホウにて土を掘ります。4、縁石設置 歩道切下げ部分の縁石を設置します。5、インターロッキング下地 仕上りがインターロッキングとなるので、 床付け面へ透水シートを設置します。6、インターロッキング下地砕石 人力にて砕石を敷均し、転圧機械にて締固めを行います。7、インターロッキング下地砕石 検測 下地砕石完了後、砕石の厚み・幅を検測します。8、インターロッキング設置 車道となる為、厚み8㎝のインターロッキングを設置します。9、完成! 以上の流れで工事を行い、役所へ申請を出しているので、写真管理・品質管理が必要となります。 是非是非、歩道切下げ工事の事なら、当社へお任せください。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★当社がなぜ客様より選ばれるか、そして低価格でご提案できるか!その答えは、、、、、こちらをクリック↓↓↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~千葉県にて木造解体・建物解体工事・店舗解体・内装解体・伐採工事のことなら、千葉県で累計3,000件以上の解体実績千葉県解体工事業協同組合加盟創業30年の実績 『あんしん解体』の村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~土留め工事・RC擁壁工事・間知ブロック工事・アスファルト舗装工事のことなら、千葉県入札参加企業 株式会社 村上建設へ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~新築外構工事のことなら、デザイン性×コストパフォーマンスの高い外構工事 株式会社 村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 当社の対応工事を細かくご紹介!解体工事・・・木造解体・店舗解体・部分解体・工場解体・鉄骨造解体・RC造解体 ビル解体・内装解体・伐採工事・切離し解体・アスベスト処理土木工事・・・土留工事・ブロック工事・型枠ブロック・間知ブロック・RC擁壁 擁壁工事・宅地造成・土工事・下水道工事・水路工事・貯留槽工事外構工事・・・新築外構・外構工事・リフォーム外構・駐車場工事・カーポート・ 造園工事・土間コンクリート工事・タイル工事・ブロック補修工事建築工事・・・内装工事・外壁塗装工事・クロス張替え・屋根工事・ウッドデッキ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~
-
千葉市にてテラスハウス解体、村上建設は得意としております!千葉市 テラスハウス解体千葉市にて行っていた、テラスハウス解体工事が完了しました。テラスハウス解体?!テラスハウスとは、二軒の建物が繋がっている建物を言い、この様な建物となります。左と右との色が変わっている部分が境となり、もちろん所有者も異なります。所有者が違うから、テラスハウスの解体は大変なんです!現在はこの様なテラスハウスの建築は少なくなって来ましたが、1908年代はブームだったのかもしれません。そして今になり解体工事が多くなっております。当社も数多くの実績があり、テラスハウスの解体工事は、実績の無い会社さんでは難しいですね。特に当社の様な建築工事も得意としている会社さんでないと難しい。解体の流れは下記となります。テラスハウス解体の流れ1、現地調査2、図面を確認し構造や内部調査3、境部分の確認4、お隣さんへ工事の説明以上が工事開始前に行う事。そして工事開始してからは、5、養生6、境部分の内装を人力解体7、柱等を人力にて切断8、お隣さんの壁を養生ここから機械解体がスタート!ここまでの流れを踏んでいかないといけない、テラスハウス解体工事!そして最後にお隣さんの壁を直して完成!では写真でご覧ください。<工事前>養生設置(ホコリや騒音を防ぐ為に設置します)お隣さんと繋がっている部分を人力解体完全に切り離します。基礎も切離し(人力にて解体)この様に完全に基礎も切り離します。そしてお隣さんとの壁を仮養生。この様に雨や隙間風が入らない様に行います。ここからやっと対象物件の内装解体。この様にスケルトン状態にするのが現在の解体工法。機械にて解体工事。以上の流れで、テラスハウス解体工事を行います。現在お隣さんの壁を工事中。是非、綺麗に仕上がった状態をご紹介したいと思います!テラスハウス解体なら、『あんしん解体』の村上建設へお問合せ下さい! 当社のテラスハウス解体マスターの、大野がお伺い致します!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★当社がなぜ客様より選ばれるか、そして低価格でご提案できるか!その答えは、、、、、こちらをクリック↓↓↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~千葉県にて木造解体・建物解体工事・店舗解体・内装解体・伐採工事のことなら、千葉県で累計3,000件以上の解体実績千葉県解体工事業協同組合加盟創業30年の実績 『あんしん解体』の村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~土留め工事・RC擁壁工事・間知ブロック工事・アスファルト舗装工事のことなら、千葉県入札参加企業 株式会社 村上建設へ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~新築外構工事のことなら、デザイン性×コストパフォーマンスの高い外構工事 株式会社 村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 当社の対応工事を細かくご紹介!解体工事・・・木造解体・店舗解体・部分解体・工場解体・鉄骨造解体・RC造解体 ビル解体・内装解体・伐採工事・切離し解体・アスベスト処理土木工事・・・土留工事・ブロック工事・型枠ブロック・間知ブロック・RC擁壁 擁壁工事・宅地造成・土工事・下水道工事・水路工事・貯留槽工事外構工事・・・新築外構・外構工事・リフォーム外構・駐車場工事・カーポート・ 造園工事・土間コンクリート工事・タイル工事・ブロック補修工事建築工事・・・内装工事・外壁塗装工事・クロス張替え・屋根工事・ウッドデッキ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~
-
成田市にて擁壁工事(土留め)の施工事例!村上建設へご相談下さい。成田市 擁壁工事成田市にて擁壁工事を行いました。こちらの物件は、新築住宅を建てる場所での土留め擁壁工事。隣地の土地との高低差がある為、土留め工事を行なってから建築工事がスタートします。 擁壁工事は、現場の状況や高低差、地盤の固さにより土留めの種類を検討します。一般住宅でよく行う土留めは、型枠ブロック工事。現在よく使われているので知ってる方も多いと思いますが、CBブロックや化粧ブロックとは強度が違います。そして内部の構造も違います。 通常のブロックは5段未満までの使用で、当社は5段からは型枠ブロックを使用します。土留め工事で重量ブロックを使用する会社さんがいますが、重量ブロックは土留めブロックではありません!土留めとして使用するのはいけません。 土留めとなるモノは、型枠ブロック・RC擁壁・間知ブロックなどがあり、先程も話しましたが一般住宅では型枠ブロックが支流となっております。その中で工期短縮の為に使用する土留め工事が、二次製品を使用した擁壁工事。 二次製品 擁壁工事とは、工場で造られた擁壁です。工場で造られて品質管理もされて現場へ納品されるので、丈夫な擁壁です!さらに、工期は短縮しメリットばかりですね。 ただ、現場が狭かったり、コーナー部分を作るのに手間と費用がかかる。。。ここがデメリットかな。現場が広い場所や、工期を短縮しなくていけない場合は、二次製品 擁壁を選び工事します。 擁壁工事の選定は、ホント重要な事。私は土木工事の経験も豊富な為、様々な現場を対応してきました。だから、現場の状況にあった提案と、低価格の提案を行う事が出来ます!是非、崖の対応に困った場合は、『あんしん工事』の村上建設へご連絡くだい。もちろん無料で現地調査、お見積もり致します。 ではでは、擁壁工事のご紹介!こちらは二次製品を使用して土留め工事を行いました。<工事前> <完成><工事前> <完成>土留め擁壁は埋まってしまう部分が多いので、解りづらいと思いますが、擁壁の役割は土留めなので仕方ありません。施工状況もご覧ください。1、土を掘削します。2、基礎砕石を投入し、機械にて締固めます。3、基礎砕石を検測し、記録に残します。4、基礎コンクリートを打設します。5、二次製品の検収をします。この作業は品質管理の為に行い、記録に残します。 6、擁壁を設置します。 7、擁壁設置後に、透水マットを設置。全ての工程が完了してから、土を埋戻し完了となります!この流れが二次製品 擁壁工事の施工の流れとなります。工事期間は約7日、RC擁壁工事ですと14日はかかりますので、半分の期間で工事ができ、丈夫な擁壁が完了です! 工期がない場合は、二次製品の擁壁工事!って事ですね。 当社は、現場の状況に合った提案と、予算に合った提案ができる会社。是非是非、『あんしん工事』の村上建設へご気軽にご相談ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★当社がなぜ客様より選ばれるか、そして低価格でご提案できるか!その答えは、、、、、こちらをクリック↓↓↓★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~千葉県にて建物解体工事・店舗解体・内装解体・伐採工事のことなら、千葉県で累計3,000件以上の解体実績千葉県解体工事業協同組合加盟創業30年の実績 『あんしん解体』の村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~土留め工事・RC擁壁工事・間知ブロック工事・アスファルト舗装工事のことなら、千葉県入札参加企業 株式会社 村上建設へ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~新築外構工事のことなら、デザイン性×コストパフォーマンスの高い外構工事 株式会社 村上建設へお問合わせ下さい。~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~