スタッフブログ
Staff Blog
カテゴリー
-
『あんしん工事』解体工事現場のご紹介営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ さて、ようやく冬を感じさせる気候になってきましたね。年末にに向け、早い会社では忘年会等も始まっているようなので、飲みすぎ・食べ過ぎには注意しつつ、体調管理の徹底も必要ですね。前回のブログにて営業大野と監督村田の試験について、書かせていただきましたが、営業の大野に手ごたえを聞いたところ、 『絶対に大丈夫です。完璧に出来ました!』 との事なので、結果に期待したいですね。また、12月には吉野社員が、解体工事施工技士の試験を予定しているので、こちらも追ってご報告致します。 では、今週の工事現場をご紹介↓ 江戸川区 木造住居兼店舗 17坪 解体工事現場 まずは、工事前の様子を↓ 東京の下町になるので、道幅が狭い現場ので、搬出も4t車での搬出が行えません。その為、2t車での搬出となってしまい、隣家との隙間もないので、2階部分と1階一部は手作業による解体となります。手作業の場合、割高にはなってしまいます。ただし、今回は、施主様の費用の軽減を図る為、こんな対策を講じました! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 江戸川区で実施している補助金申請を行いました!最近では、補助を行う市区町村も増えているようなので、工事をご検討されている方は、一度、確認をお勧め致します。ただし、申請後にスグ許可が出るとは限らず、全ての解体工事に補助金が出る訳ではありません。今回の物件については、【建物倒壊の恐れがある】との診断を基に、事前の解体工事として受理されております。予め申請方法などを確認お願い致します。参考までに、今回実施致しました江戸川区での手続きフローをご紹介致します。①役所に相談②耐震コンサルタントによる現地調査③調査結果に基づき、補助金申請の許可が決定④解体工事の見積を、役所へ提出⑤本工事の承認が下りる。①~⑤までの工程で約1ヵ月程要しました。 解体工事の様子はコチラ↓ 重機もギリギリ作業となるので、重機オペレーターの腕の見せ所です。順調に工事が進み、無事工事が完工致しました。↓ 今回は、工事後は駐車場での利用の為、砕石を敷均し、工事の引渡しとなりました。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待(o・・o)/
-
「あんしん工事」の村上建設 10月安全パトロール実施営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ 今回のブログテーマは↓ 10月安全パトロール実施「あんしん工事」の村上建設! さてさて、先日、弊社が所属しております、千葉県解体工事業協同組合が取組んでいる、クリーン活動に参加致しました!!その時の様子はコチラ↓ 千葉市のポートタワーの公園にて、ゴミ拾いの活動を行いました!!管理が行届いているので、ほとんどゴミはありませんが、ダントツ見つかったのは、タバコの吸い殻。喫煙者の肩身が狭い気持ちは察しますが、ポイ捨てはいけませんね それと気になるイベントがあったのでご紹介↓ 生花の作品のようです。壮大な作品ですね。 ↓ ↓ パトロールスタート ↓ ↓千葉市美浜区にて新築外構工事 作業内容は、ブロック塗装の下地処理です。 問題もなく手順に沿って施工できている事が確認されました。 『あんしん工事』の村上建設外構工事はデザインを予算に応じてご提案します ↓ ↓ 続いては ↓ ↓千葉市若葉区 木造家屋27坪 解体工事現場 続いては、千葉市若葉区にて解体工事の安全パトロール!!作業内容は、重機による上屋解体の開始です。 内装工事が完了し、今日から重機で解体が始まります。敷地に限りがあり、お隣とも近いので注意が必要です。コチラの現場では、トラックの車止めが未実施であった為、是正指示がありました。 トラックについては、普通乗用車と異なる点も多いので、“備えあれば患いなし”と未然に防ぐ習慣が大切ですね。 ↓ ↓ 続いては ↓ ↓佐倉市 階段改修公共工事 続いては、劣化した階段の改修公共工事です。作業内容は、重機による既存階段の解体です。 コチラの現場はかなりの急こう配なので、重機の移動に注意をすることはもちろんですが、手作業を行っている作業員と重機との接触も危険です。 お互い声掛けを行いながら、慎重に工事を進め、既存の階段の廃材が転がる事が無いように注意して作業を行います。 では、次回に乞うご期待(o・・o)/~マタネェ
-
『あんしん工事』解体工事現場のご紹介営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ さて、台風が2回過ぎ去った後から気候が変わり、急激に気温が下がったので身体の対応出来ていないような、、、、。日中の寒暖差も激しいので余計に辛いところです。 それと、弊社の営業大野と監督村田が 二級土木施工管理技士 のリベンジ試験が28日に予定されています。両名共に、今年を最後にと心に決め勉強しているようですが、傍から見れば、様々な誘惑に負けているようにも見受けられます。試験まであと2週間あるので、陰ながら応援したいと思います!!ちなみに試験結果は、来年2月の発表となりますので、追ってご報告いたします。 では、今週の工事現場をご紹介↓千葉市中央区 木造造共同住宅 54坪 解体工事現場 まずは、工事前の様子を↓ 非常に道幅の狭い現場ので、搬出も4t車での搬出が行えません。その為、2t車での搬出となってしまい、廃材の搬出回数が増加致しますので、通常の施工単価と比較すると、若干、割高になりますので、予めご理解いただければ幸いです。 続いては、解体工事の様子をご紹介↓ 工程通り内装解体を行い、足場を組み立てて、シート養生を行います。その後、重機にて解体作業を↓ 順調に施工が進み基礎解体を行っている様子です。その後、基礎を取り除き、植栽の伐採を行い工事完工です↓ 千葉市花見川区 木造木造家屋 44坪 解体工事現場 まずは、工事前の状況を↓ 立派な和風建築の母屋と離れの2棟の解体です。コチラの現場は、初めに紹介した中央区の現場と真逆で、敷地が広く、駐車スペースも広いので効率の良い工事が施工できます。続いては、工事の様子を↓ 続いては、重機解体の様子を↓ 工事は順調に進み、無事完工致しました↓ 問題もなくお客様へ引き渡す事が出来ました。敷地が広いので喪失感も大きいですが、同時に今後の変化にワクワクさせれます。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待(o・・o)/
-
家屋解体専門「あんしん解体」村上建設今週のブログ担当の小川です(^-^)9月は3連休が2週間続きます...主婦としては家事ができる時間が増え嬉しいような?ただ、出掛ける回数が増え...お財布事情は困るような...複雑な気持ちです(;'∀')さて、本日のブログでお伝えしたいことは、 コチラ!! 村上建設の看板!!ドーン!と道路に現れる看板! 家屋解体専門「あんしん解体」の村上建設 ↑ ↑ こちらは、千葉市若葉区貝塚にあります看板です。 車を運転中に見た方もいらっしゃるかと思います(^^♪当社、村上建設の顔であります「村上社長」が最高の笑顔で登場! ↑ ↑ 千葉市花見川区 武石インター手前の看板♪ ↑ ↑ 八千代市米本 R16号の看板♪ 他にも多数ありますので探してみて下さい(笑) 解体現場のイメージシート ↑ ↑ コチラは解体工事現場の足場に設置するイメージシートです。 家の建替えや空き家解体をお考えの方が、ハウスメーカー様や不動産屋様に相談する方が多い方思いますが当社のように、家屋解体専門の業者へ直接ご依頼ができるように敷居を低くしてご案内させて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。 村上建設へお電話いただくと「受付担当者」が丁寧にご案内させて頂きます。 ご不明点がありましたら、受付にて対応後、 解体専門の営業より回答させて頂きます。 また、ホームページの「お問合せフォーム」でもスマートフォンでの対応もしております。就寝前や電車などの移動時間をお気軽に利用して頂けると思います。 「あんしん解体」の村上建設へ 無料見積をご依頼ください! 看板を観た!ホームページを観た!なども教えていただけると嬉しいです♪ ※お知らせ※新規看板設置予定!!R16号穴川インター付近!!10月中旬の設置を目指しておりますので、お近くを通る方はキョロキョロ(@_@)しながら探していただけたらと思います☆
-
『あんしん工事』解体工事現場のご紹介営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ さて、9月に入った途端、空気が変わり秋色めいてきましたが、気候が変わるタイミングなので、風邪等に体調管理には注意していきたい!と思いながらも、どことなく身体が重く、だるさが抜けておりません。。。。 皆様も体調管理には十分にお気を付けください。 また、9月は弊社の期首となり、32年期目をスタート致しました!本年度も、多くの『ありがとう』と言って頂けるように頑張ります! では、今週の現場をご紹介↓ 千葉市中央区 鉄骨造病院 70坪 解体工事現場 まずは、通常の工程通り内装解体を実施↓ 手作業で内壁や下地材を撤去し、2階の廃材は直接ダンプへ積込ます。適当な積込をしてしまうと効率が悪いので、丁寧に積込を行っております。 その後、上屋の重機解体を終わり基礎の解体を行っております↓↑の工程は割れたコンクリートを地中からスケルトンバケットにて、土とコンクリート塊を分別しております。 少し、専門的な内容になってしまいますが、重機の先端に装着する器具(アタッチメント)を交換して、作業に応じて付け替えを行っております。当該建物が鉄骨造なので、木造家屋と比較すると、かなり強固なコンクリートになっておりますので、ブレーカというアタッチメントを使用し、ある程度まで砕いたのちにバケットにて拾い上げ、ダンプへ積込を行っております。↑参考までに上記の写真がブレーカという器具です。先端のタガネにて打撃を行い、コンクリートを破壊いたします。 船橋市 木造店舗兼、家屋 86坪 解体工事現場 まずは、工事前の状況を↓ 途中経過の写真はありませんが、無事工事完工致しました↓ 鎌ヶ谷市 コンクリート造家屋 35.5坪 解体工事現場 最後にコンクリート造の現場をご紹介まずは工事前↓ 続いては内装解体を行い、いつも通り内壁を壊し、下地の木枠を撤去した結果↓ 吹き付け断熱材です。ウレタン等の素材を吹き付けているのですが、分別解体とはこの吹き付け材を剥がす作業も必要です↓手作業なんです!!!!簡単に剥がれたとしても大変ですが、結構な力が必要な重労働で、剥がす作業だけで4日間も費やしております。 最近では、突き付けの施工動画も簡単に探せるので、興味がある方は検索してみてはいかがでしょうか?吹き付け作業中の断熱材が膨らむ様子は見ものです。 ただ、木造家屋でも同様の施工を行っているようなので、壊す際は簡単に剥がせるのか不安を感じてしまいます。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待(o・・o)/~マタネェ