スタッフブログ
Staff Blog
カテゴリー
-
「あんしん工事」の村上建設 2月安全パトロール実施営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ 今回のブログテーマは↓2月安全パトロール実施「あんしん工事」の村上建設! さて、前回のブログでも予告しておりました吉野社員の 解体施工技士 の試験結果をご報告を、、、、と思いましたが、諸事情により今回は、報告を見合わせて頂きます。ご賢察いただけると幸いです。 改めまして、本題に戻りますが、最近は日が伸びてきて、春を感じる事が多くなってきました。同時に、花粉症に悩まされる方も多いですね。幸いなことに私は花粉症を発症していないのですが、症状が出ている方を見ているとは不憫に思います。あと、数カ月は飛散しているかと思いますが、頑張って乗り切って下さい!! ↓ ↓ パトロールスタート ↓ ↓ 印西市 外構工事 印西市の外構工事のご紹介工事内容は新築外構となります。まずは、工事の様子から↓ 犬走り部分のコンクリート打設工事中です。※犬走りについてはウィキペディア参照下さい。 道路前までは、ミキサー車にてコンクリートは搬入出来ますが、敷地までは一輪車にて、少しづつ運搬していきます。コンクリートの乾燥もあるので、迅速な作業が求められます。今回は、重大な指摘事項もなかったので、引き続き安全施工を心がけてもらうように、お願いしました。 『あんしん工事』の村上建設外構工事はデザインを予算に応じてご提案します 千葉市若葉区木造家屋解体工事 続いては、解体現場のパトロールです。作業内容は、重機での建物解体を行っております。まずは状況から↓ 重機での解体作業と同時に道路清掃を行い、近隣の居住者様へご迷惑を掛けないように、工事が進められておりました。 こちらの解体現場についても、重大な指摘事項なく、安全に施工がなされ、現場内の整理・整頓も出来ていたので、引き続き継続出来るようにお願いしました。 今月の報告はこの辺で花粉症の方々は、今後、苦労が尽きないかと思いますが、くれぐれもご自愛ください。 では、次回に乞うご期待(o・・o)/~マタネェ
-
千葉市緑区 318坪 鉄骨造・軽量鉄骨造解体こんにちは(^^♪事務の小川です。本日は、営業:大野が担当しました物件をご紹介させていただきます!最初の反響のきっかけは、土留め工事についてご相談を頂いた事でした。残念ながら、土木工事は見合わせとなってしまいましたが・・・その後、解体ホームページも観ていただく事が出来解体工事のご依頼に繋がることができました(^-^)では早速、工事のご報告です! 千葉市緑区 318坪 鉄骨・軽量鉄骨造解体 手前の鉄骨造118坪+奥側に軽量鉄骨造4棟の合計200坪のご依頼です。解体する前は、服飾関係の製造工場とのことで中には残置物は特にありませんでしたが、アスファルト含有の建材が使用されておりましたので、適正に解体処理をいたしました。また、敷地をコの字型に囲う6m強の植栽伐採を併せて施工させていただきました(^^)/ 着工前施工状況↑内装解体は、スケルトン状態に手作業でしていきます。内装解体は、撤去材の分別が一番大変です。分別は、下記のように細かく分かれています( ;∀;)木材・ガラス・配線・建具・瓦・外壁材・石膏ボード・発泡スチロール等また、2017年10月より水銀廃棄物の処理もプラスされ蛍光灯も分別対応となりました。産業廃棄物委託契約書に分別記載は なんと、20種類! アスベスト含有建材の除去いついては、安全性を十分考慮し適切な運搬にて処分場へ持ち込みます。 そして、いよいよ重機にて上屋解体です!↑ショベルカーの先端をよーく観て(@_@)いただくとわかりますがハサミのような形状のアタッチメントを取付て鉄骨を切断しながら解体していきます。建物の解体が完了すると、今度は基礎の撤去が始まります。↓基礎撤去そして、基礎の撤去が完了すると、殻の撤去をし掘削をしながら埋設物がないか確認し、↓整地をし解体工事が完了となります。 完了 以上で、本日は鉄骨造の解体工事をご案内しました。 他の施工事例も多数解体ホームページでご紹介していますので 解体をお考えの方は 是非、参考にしていただければと思います! 『あんしん解体工事』の鉄骨造解体施工事例はこちらへ『あんしん解体工事』の軽量鉄骨造解体施工事例はこちらへ
-
『あんしん工事』解体工事現場のご紹介営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ さて、以前のブログにてご紹介致しました 二級土木施工管理技士 営業大野と監督村田が受験して、、、、、 なんと、、、、 両名とも無事に合格!! おめでとうございます!!!営業の大野に至っては、 『絶対に大丈夫です。完璧に出来ました!』 と断言した手前、ほっとしたでしょうね。 兎にも角にも、これから様々な資格を取得し、会社のレベルアップしていきます!! では、今週の工事現場をご紹介↓ 我孫子市 木造家屋35坪 解体工事現場 まずは、工事前の様子を↓ ごくごく一般的な木造2階建ての家屋の解体です。幸いな事に現場周辺に住宅が少ない為、道幅は狭いですが、施工しやすい現場でした。工事完工の様子はコチラ↓土壌も良かったの綺麗な整地が出来ました。続ては、、、、 若葉区 木造家屋35坪 解体工事現場 まずは、工事前の様子を↓ 少し高台になっている木造家屋と既存の土留めブログの解体です。工事中の様子がコチラ↓ 囲いを行い、内装を解体して、屋根材を下ろします。順調に工事が終わった様子がコチラ↓ 工事引渡し後に、雨などの影響による土砂流出を防ぐため、道路境界に沿って深さ約5cm、幅50cm溝を作り、法面整形しての引渡しです。 続ては、、、、 花見川区 軽量鉄骨造保育園集会場 64坪 解体工事現場 まずは、工事前の様子を↓ こちらは軽量鉄骨造の幼稚園集会場の解体です。工程通り囲い養生を行い、内装部分を解体していくのですが、通常の平屋より天井が高い為、建物内部に入るサイズの重機を入れ、天井等の撤去を行いました↓ 重機が入っている様子がコチラ↓ 内装解体が完了すれば、後は、大きな重機で解体です↓ 最後は、敷地を囲っていたブロック塀を撤去して工事完了です↓ 今日のブログはこの辺で終わりに致しますが、次回のブログでは、別でお伝えした営業吉野の試験結果を発表を予定しております。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待(o・・o)/
-
「あんしん解体」の村上建設~1月完工解体工事のご報告~こんにちは(^^♪1月からベトナムより4名の「外国人技能実習生」が当社に参りました!先日、成田で1か月の研修を終えて本社にて入社を無事に終え、現場スタッフとしてこれから奮闘してもらえればと思います。 ヴーさん。ダンさん。ゴックさん。フォックさん。 がんばってください(^^)/ 私も外国人技能研修制度の理解を深めていきたいと思います 社長のインスタもチェックしてもらえればと思います(*‘∀‘)https://www.instagram.com/p/BtzAmwGHx8j/ では、ブログの本題1月完工解体工事のご報告 です! 流山市 43坪 木造解体工事完了 (解体前➀)(完工➀)(解体前②)(完工②)アスベスト含有屋根建材ストーレート瓦を撤去処分を含みます。現在のお家で最も普及しているカラーベスト・コロニアル屋根です。2004年以前に建てられた家は、この屋根材という場合、大半はアスベストが含有とされています。廃材処分費が通常の処分費と比べ費用が加算でしまいます(>_<)また「アスベスト」と聞いてしまうと危険と思われてしまいますがご安心ください「あんしん解体」の村上建設では解体工事も段階工程を守り適切な処分を致します! マニフェスト管理もしておりますので、工事完了後コピーにて報告もしておりますのでご安心頂ければと思います。千葉市花見川区 3坪 木造小屋解体完了 こちらは、リピータのお客様よりご依頼です。所有している畑の小屋を解体させていただきました。畑の小屋付近には、ブロックや畑で使用する金物・パイプなどもありこちらは、4tトラック1台まで積込運搬処分させていただきました。(小屋解体前)(解体前➀)(完工➀)(解体前②)(完工②)まだまだ、解体工事は月30件ほど施工しておりますので、ご紹介したいのは現場は沢山あります。それはまた、少しづつご紹介していきたいと思いますのでお付き合いいただける方は、ブログチェックをお願いします( *´艸`)解体工事についてのお悩みがありましたら 是非、「あんしん解体」の村上建設にご相談ください。 スタッフ一同皆さまのご連絡をお待ちしております!
-
「あんしん工事」の村上建設 1月安全パトロール実施営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ 今回のブログテーマは↓1月安全パトロール実施「あんしん工事」の村上建設! さてさて、今年も気が付けば1月が終わり2月に入りましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?雨がなく乾燥した日々が続き、恵の雨かと思えば雪!!今回は余り降らなかったので、交通機関への影響は少ないようですが、路面凍結によるスリップ事故も発生しているようなので皆様ご注意ください。 ↓ ↓ パトロールスタート ↓ ↓ 船橋市 外構工事 船橋市の外構工事をご紹介工事内容は、既存アパートの隣地境界ブロック工事となります。まずは、工事の様子から↓ 基礎工事が完了して、ブロックの組積作業状況です。 今回のパトロールでは、もう少し厳密な作業区画を設ける事。居住者の通路が作業場所となるので、スペースに限りがありますが、もう少し、作業場所と通路が明確になっていれば、居住者の方が誤って作業区画に入る事が防げるので、早急に改善を促しました。 『あんしん工事』の村上建設外構工事はデザインを予算に応じてご提案します 佐倉市 木造家屋解体工事 続いては、解体現場のパトロールです。作業内容は、手作業にて建物解体を行っております。まずは状況から↓ 一見、通常の解体現場のように見受けられますが、実は、駐車場の奥に通路があります。その通路の幅が狭く、重機が入らないので、手作業にて施工しております。 工事前の様子がコチラ↓ 通路幅に限りがあるんです。その為、手作業にて工事をしているのですが↓ 2階部分は、ほぼ、作業が終わっていますが、解体した廃棄物が山になってしまっております。次の工程は、この廃材を手作業で車輌まで運び、トラックに積込む作業を行うので、工程の手順として間違いありませんが、木材にはクギが付いている物もあるので、近くで転倒等した事を考えると危ないですよね?以上の点に注意を促し、是正の指示を行いました↓ 今月の報告はこの辺でまだまだ寒いので、身体が思うように動かず事故に繋がる事もあるので、引続き身を引き締めて施工してもらいます!! では、次回に乞うご期待(o・・o)/~マタネェ