スタッフブログ
Staff Blog
-
解体・外構工事現場へ 7月度安全パトロールどうも岩井です。 連日、猛暑が続き、当社の屈強な作業員でも悲鳴をあげる日々が続いております。 熱中症対策として送風ベストを支給しておりますが、外気が熱すぎる場合、熱風になってしまい逆効果になることがあります。 最近では、水冷式ベストやペルチェ素子を使用したベストも登場しており、さらなる労働環境の改善が期待できそうです。 また、昨日からオリンピックが始まりました。 今回の大会ではどんなドラマが見られるか、楽しみにしたいと思います。 それでは今月の安全パトロールをご紹介↓ 千葉市中央区 外構工事 こちらの現場は、先月もご紹介した現場となります。 工事も終盤に差し掛かっています。 作業内容は、床部分の石材を敷き詰める作業ですが、乱形となるので細かなカットを行います。 その際に、小型の工具を使用するので、十分に注意する事が確認されました。 船橋市 木造2階建 解体現場 こちらの現場は、高台にある建物解体となります。 敷地に限りがあるので、重機を置くスペースがないので、手作業での解体作業となります。 熱中症対策も重要ですが、高所作業となるので、落下に注意する事が確認されました。 江戸川区 鉄骨造3階建 解体現場 続いても手作業解体の現場です。 こちらも手壊し解体となりますが、鉄骨造の3階建ての解体現場となります。 あまり大きな建物ではないので、解体した廃材をこまめに搬出する必要があります。 躯体の鉄骨をガス溶断するので、ガス・酸素の扱いに十分に注意する事が確認されました。 では、次回に乞うご期待 (o・・o)/~マタネェ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 当社がなぜ客様より選ばれるか、そして低価格でご提案できるか! その答えは、、、、こちらをクリック↓↓↓ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 千葉県にて木造解体・建物解体工事・店舗解体・内装解体・伐採工事のことなら、 千葉県で累計3,000件以上の解体実績 千葉県解体工事業協同組合加盟 創業36年の実績 『あんしん解体』の村上建設へお問合わせ下さい。 ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 土留め工事・RC擁壁工事・間知ブロック工事・アスファルト舗装工事のことなら、 千葉県入札参加企業 株式会社 村上建設へ ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 新築外構工事のことなら、デザイン性×コストパフォーマンスの高い外構工事 株式会社 村上建設へお問合わせ下さい。 ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~ 当社の対応工事を細かくご紹介! 解体工事・・・木造解体・店舗解体・部分解体・工場解体・鉄骨造解体・RC造解体 ビル解体・内装解体・伐採工事・切離し解体・アスベスト処理 土木工事・・・土留工事・ブロック工事・型枠ブロック・間知ブロック・RC擁壁 擁壁工事・宅地造成・土工事・下水道工事・水路工事・貯留槽工事 外構工事・・・新築外構・外構工事・リフォーム外構・駐車場工事・カーポート・ 造園工事・土間コンクリート工事・タイル工事・ブロック補修工事 建築工事・・・内装工事・外壁塗装工事・クロス張替え・屋根工事・ウッドデッキ ~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~
-
佐倉花火フェスタ 2024こんにちは!また今年もすでに厳しい暑さですが、いかがお過ごしでしょうか。 そんな暑さを吹き飛ばすような楽しみなお知らせです。 佐倉花火フェスタ2024 に協賛させていただきました。 2024年8月3日(土)18:50~20:30 印旛沼湖畔(佐倉ふるさと広場)にて開催されます✨ 今年は佐倉市制70周年を記念して2万発+70発とパワーアップするそうです。 見どころはやはり音楽と連動して打ち上げるビッグプレミアムスターマイン、 打ち上げ発数はなんと10分間で8,000連発!そして名物の2尺玉!!迫力満点ですね。 是非家族やご友人と一緒に楽しみましょう! 今後も弊社は人と人との繋がりを大切にし、地域へ貢献してまいります。
-
弊社が読売新聞に掲載されました!こんにちは😊 じめじめした梅雨らしいお天気だった週末ですが、 早ければ明日にも梅雨明け!うれしいような、暑さが怖いような…😅 そんな中、新型コロナウイルスが増加傾向にあるようです💦 調子が悪いときには無理をせず家でゆっくり休んでくださいね! さて、本日は弊社の飲酒検査の取り組みについて読売新聞様から取材を受けました! 八街市の小学生が下校中に飲酒運転のトラックにはねられ死傷したという事故が記憶に新しいと思いますが、 あの痛ましい事故から3年が経とうとしています。 検知器による検査は、今まで緑ナンバーの車(トラック、バス、タクシーなどの事業用自動車)を管理するために設けられていましたが、この事故をきっかけに2023年12月、白ナンバーの車(自社のものを運ぶトラックなど)にも検知器による検査が義務付けられました。 検知器導入率は7割越えですが、実施率が低かったりとまだまだ課題がありそうです。 弊社が呼気チェックを取り入れたのは事故から間もないころ。 社長の村上が安全運転管理者となり、毎日社員の呼気チェックを確認、各自シートに記入しています。 車内の様子もわかるようにドライブレコーダーも取り付け、運転状況を把握するようにしています。 このような事故をきっかけに今まで以上に飲酒運転がなくなり、 人々の飲酒運転に対する意識が変わることを願っております。 弊社では社員一同、飲酒運転に対しての意識を高めるとともに、 お客様方から安心して工事をお任せいただけるように日々精進しています。 千葉日報へも広告を掲載しています。 弊社は解体・土木・外構と幅広く工事を承っております。 無料相談を電話と公式LINEにて行っておりますので、 費用や工事方法などでお困りの際はご連絡頂ければと思います。 安心で低価格、近隣に優しい解体、あんしん保障の解体業者 『あんしん解体』の村上建設 宜しくお願いします。 それでは、今日も一日ご安全に!
-
成田SC 成田祇園祭に参加しました!こんにちは😊 暑い日が続いていますね・・・・💦 明日は雨予報で少し涼しくなりそうですが、気温差で体調も崩しやすくなるので、ご自愛ください😌! さて、本日は、 当社がスポンサーを務めるサッカーチーム「成田SC」の活動についてご報告です! 先週行われました成田祇園祭り🌞 最終日の7/7(日)に「成田SC」も屋台曳き廻しに参加させていただきました🤗! 成田祇園祭は毎年7月に成田市で開催される約300年の歴史を持つ伝統的なお祭りです! 豪華絢爛な山車や屋台が市内を練り歩く「曳き廻し」と、各町内のパフォーマンスが繰り広げられます👯🎵 地元の人たちだけでなく、多くの観光客も訪れ、成田市の一大イベントとして親しまれています!! 私自身も見に行ったことがあるのですが、たくさんの人でとても賑わっています😁🌟 今年は、東町東栄會様のご厚意により「成田SC」も、屋台曳き廻しに参加しました。 成田SCのこども達も地域の皆様とともに祭りを盛り上げ、日頃の練習とは違った貴重な経験が出来たと思います! また、普段はグラウンドで活躍するこども達が、祭りの担い手として地域に貢献する姿は、 いろんな方々に感動と喜びを与えてくれたのではないでしょうか😚☆彡 地域の伝統行事に参加することを通じて、こども達と地域との絆がより一層深まったと感じています✨ 当社もスポンサーとして、このような活動をサポートできることを嬉しく思っています!! 練習や試合だけでなく、 こうした地域イベントへの参加を通じて、様々な経験をすることで、 子供たちがより一層成長してくれることを願い、今後ともサポートしていきたいと思います🙌! 成田SCの監督並びに親御様をはじめ、今回お祭りへ参加させてくださった東町東栄會の皆さま、 ありがとうございました✨ そして、暑い中、本当にお疲れ様でした🙇! 私たちもこども達に負けないよう、日々精進したいと思います👷! 以上、ご報告でした🙋🎵
-
解体現場の進捗状況を報告します♪松戸市/東京都江戸川区/佐倉市こんにちは☀ 梅雨も明けていないというのに記録的な暑さが続いている毎日ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 週末は3連休もあり、お出かけする方も多いのではないでしょうか? 夏ならではの水辺のスポットや遊びで上手に涼みながら夏を満喫したいですね😊✨ では、本日も解体現場の進捗状況をご報告させて頂こうと思います✨ 松戸市紙敷 木造倉庫解体工事 木造倉庫24.20坪 上屋解体を行っています。 東京都江戸川区 鉄骨造家屋解体工事 鉄骨造3階建て家屋坪28.81坪 足場組み、養生シートをかけています。 佐倉市鏑木町 木造家屋解体工事 木造2階建て家屋の39.00坪 母屋解体をしています。 以上が進捗状況となります! 当社は解体工事の無料相談を電話と公式LINEにて行っておりますので、 費用や工事方法などでお困りの際はご連絡頂ければと思います。 安心で低価格、近隣に優しい解体、あんしん保障の解体業者 『あんしん解体』の村上建設 宜しくお願いします。 それでは、今日も一日ご安全に!