カテゴリー
- すべて
- あんしん解体の村上建設
- 千葉県解体工事業協同組合
- 社会貢献活動
- メディア掲載
- お客様の声
- 解体工事
- 木造解体工事
- 軽量鉄骨解体工事
- 鉄骨造解体工事
- rc造解体工事
- テラスハウス解体工事
- アスベスト除去工事
- 内装解体工事
- 伐採伐根現場
- rc擁壁工事(現場打ち)
- 間知ブロック工事
- 土留めブロック補修工事
- 間知ブロック補修工事(土留め工事、崖工事)
- 型枠ブロック工事
- アスファルト舗装工事
- 村上建設の行事
- 歩道切下げ工事
- 砕石駐車場工事
- 移動中の出来事
- 立体駐車場解体工事
- 豪雨対策
- 駐車場・舗装工事
- 感じた事・思った事
- 外構工事
- アスファルト舗装 補修工事
- 擁壁工事
- エクステリア工事
- 公共工事
- 舗装工事
- 舗装補修工事
- あんしん工事の村上建設
- 村上建設
- 一軒家解体
- 共に働く仲間募集中
- 未経験者大歓迎
- あんしん解体 柏店
- あんしん工事 柏店
- 村上建設柏店
-
成田市にて崖工事を行いました。こんにちは、村上です。 今回は崖工事現場のご紹介となり、 ご依頼先は自治会館の方からとなります。 お問合せ内容は、 『 崖の崩壊が心配で見て欲しい 』との事で。 現地調査をしましたが、非常に危ない状況。。。でした。 施工場所は自治会館裏手の崖となり、 崖が崩壊したら自治会館まで壊れてしまう恐れあり。。。 原状は簡易土留めにて土を止めており、 よく今までもったもんだとビックリ! こちらが施工前となります。 これだけの高低差で。。。冷っとします。 簡易土留め(H鋼)だなんて。。。一時的な土留めなら問題ないと思いますが、 やはり丈夫な擁壁を設置せねば不安が残ってしまいますね。 また豪雨により崖部分へ水が含むと、 水のはけ口が無く下へ水が溜まり土砂の崩壊へと繋がります。 土留めを設置する際は水抜きパイプは必需! では施工のご紹介で、 今回はRC擁壁で提案しご契約いただきました。 やはりRC擁壁は丈夫で安心です! では施工事例のご紹介。 ★土間コンクリート切断 ★土砂掘削工事 ★土砂掘削・簡易土留め撤去 ★鉄筋組立 ★鉄筋組立確認 ★ベースコンクリート打設 ★躯体型枠設置 ★躯体部コンクリート打設 ★裏部 RC擁壁完成 ★法面保護対策 ★RC擁壁完成 この流れで工事を進め、 丈夫なRC擁壁が完成となります。 また当社は写真管理を行っており、 重要で見えなくなる部分は品質管理の観点から撮影し、 工事引渡しと同時にお渡ししております。 以上が当社の施工の流れとなります。 是非、崖工事の事でお悩みの場合はご相談頂ければと思います。 それでは、『あんしん工事』の村上建設を引続き宜しくお願い致します!
-
毎週火曜は営業ミーティング開催こんにちは! 村上です。 ここ数日は春の訪れを感じる陽気だったのに、 今日は冬に逆戻り。。。(;^_^A 来週からは春を感じられる陽気になって貰え得れば嬉しいでね! では当社の会議の一つでもある、 営業ミーティングをご紹介します。 先ずは風景をご覧ください。 お客様との打合せにも利用するミーティングルームにて、 毎週火曜日に開催し、各営業担当の案件状況や現場の進捗確認を行っております。 また問題点や改善点なども話し合い、 現場スタッフへ報告し社内全体で共有します。 営業ミーティングの終了後は、 監督がリモートにて参加し各現場の報告となります。 各営業が抱えている案件も多く、 現場数も多いので、 情報共有はとっても重要な事です。 また顧客満足度へ繋がってくれればですね! さぁこれからも頑張ります。
-
ブログの再スタート致します!_(._.)_ 久々の投稿は土留めブロックの補修現場となります!昨年8月に代表取締役へ就任しコロナウィルス感染症が騒ぎ初め慌ただしい一年となりました。 また8月31日で34期が終わり、代表へ就任後、私にとって一期目は素晴らしくいい結果で終わる事ができました。これはやはり『 スタッフへ感謝 』『 支えてくれた方々へ感謝 』しかありません。ホントありがとうございました。 私にとってはまだ始まったばかりでりますが、経営者として先を見据えスタッフが働きやすい環境お客様から『あんしん』してご依頼頂ける体制を整えていきます!今後も株式会社 村上建設 を宜しくお願い致します。 それでは今回は間知ブロック補修工事のご紹介となります。 こちらが工事前の写真 よく見て頂くと、石と石との間の目地が剥がれ落ちています。老朽化によりこの様に剥がれ落ちる事はありますが、剥がれた時は補修が必要となります。(注)このまま放置していると、土が流れ始め地盤沈下へと繋がります。 最悪な場合、、、土留めが崩壊する事も。。。 こちらが目地補修完了写真となります。老朽化した目地を全て撤去し、人の手でセメントを詰め込んで仕上げました。これで丈夫な土留めへとお元通り! 土留めブロックは壊さずに補強や補修する事で再利用できる場合もある為、先ずは心配になった時点で当社へご連絡頂ければと思います。 これから台風が関東地方へ接近してくるので、みなさんご安全にしてください! では次回もヨロシクです?