スタッフブログ
Staff Blog
カテゴリー
-
「あんしん工事」の村上建設 4月安全パトロール実施営業の岩井です。 さて、GW前に発生した遊覧船の沈没事故のニュース。 未だに行方がわからない方がいるようで、胸が痛みます。 ニュース等の報道を鵜吞みにすると、どうやら利益を優先させる経営をなされていたとか、いないとか。 二度とこのような悲惨な事故が起きないように祈る事しか出来ません。 当社でも、一般的な業種と比較すると労働災害が多い業種となるので、日々、安全に気を配り、月に一度はパトロールを行って、安全な工事が出来ているかチェックしております。 また、今月は半期に一度の安全大会も実施しており、インスタグラムにて画像をアップしておりますのでご参照ください。 それでは、今月のパトロールの様子をご紹介↓ 船橋市 伐採工事 先ずは作業の様子から↓ 高所作業車にて樹木の剪定作業を行います。 乗車するゴンドラには手すりがついておりますが、安全帯も必須です。 この安全帯については、今年より法改正となり、従来までは腰ベルト型が一般的でしたが、下の画像のようなフルハーネス型が義務化となりました。 当社でも改正前に、従業員への特別教育も行い万全を期しての運用となります。 こちら現場は、安全ルールに沿った工事が行われておりました。 千葉市 コンクリート造解体工事 続いては解体工事現場です↓ 内装解体が終わり、吹付け仕上げの断熱材をケレンにて、少しずつ剥がす作業です。 壁面全てになるので、気が遠くなる過酷な作業です。 作業内容は、ひたすら剝がす工事ですが、脚立からの予期せぬ転落等もあるので、十分注意することが確認されました。 佐倉市 コンクリート造解体工事 最後は、先月もご紹介した現場なので、先月の写真と合わせてご紹介↓ 外観は大分スッキリと致しました。 1階の一部壁面を残すだけとなっておりますが、ここから大変になります。 当該建物は3階建ての建物だったので、かなり強固な基礎になっているので、重機をグレードアップさせて解体に挑みます。 こちら現場も安全な工事が実施されておりました。 今回のブログはこの辺で では、次回に乞うご期待 (o・・o)/
-
「あんしん工事」の村上建設 9月安全パトロール実施営業の岩井です。 さて、自民党の総裁選が終わりましたね。軽率かもしれませんが、半沢直樹のドラマみたいに感じてしまいました。ドラマのような結末とはなりませんが、やっぱり、現実はドラマのようには展開しないですよね。新しく総裁になられた岸田さんには頑張って欲しいですが、、、、、、。期待値が大きいと反動も大きくなるので、ほどほどに。改めて、自分に与えられた投票権を行使する事の重要性を再認識させられました。 佐倉市舗装改修工事 工事の様子から↓ 道路の改修工事です。現地を確認した際は、丁度、アスファルトを圧敷して締固めを行っている最中でした。合材の温度が下がれば品質に影響してしまうので、迅速な施工が必要となります。また、近隣住民の方にご迷惑が掛からないように施工する事も大切なので、引き続き安全な施工を心掛けてもらうように指示がありました。 千葉市中央区木造解体工事+盛土工事 続いての現場は、木造家屋の解体工事と同時に、盛土工事を施工している現場となります。 少し分かりにくいかと思いますが、こちらの現場では、道路よりも低い土地に建物がありました。その為、建て替えに工事に際し、道路との高さを合わせる事になりました。参考までに、建物が残っている状態がコチラ↓ その後、解体工事の完工後、間もなくして盛土工事も完成致しました↓ この後、建築工事が始まり、建築工事後に外構計画もありますので、機会が合えればご紹介できるかもしれません。 今回のブログはこの辺ででは、次回に乞うご期待 (o・・o)/
-
「あんしん工事」の村上建設 6月安全パトロール実施営業の岩井です。 さて、関東地方も本格的な梅雨に入りましたね。屋外工事がメインの弊社では、工事が止まってしまう工程泣かせな時期に入りました。しかも『今年の梅雨明けは8月になるかも!?』と小耳にはさんだので、ますます憂鬱になります。 また、最近では『線状降水帯』という聞きなれない気象用語も飛び交っていますね?数年前までは『ゲリラ豪雨』をよく耳にしていたので、『流行語かよ!』とツッコミたくなったので調べてみましたが、、、、、。私の力量では、このブログで説明が出来ないので、気になる方は自力でお願いします。。。。 それでは、6月度の村上建設の安全パトロールをご紹介 佐倉市リガーデン工事 コンクリート打設後の左官仕上げ工事中です。車両用のカラーコーンが未設置だったので指摘事項となりました。その他は適切に施工出来ておりました。 印西市コンクリート2階建て解体工事 続いては解体現場 重機での解体前の飛散防止シート設置作業です。内装部分はこんな感じです↓ 内壁等は綺麗に撤去されております。 各自、安全対策の徹底、整理整頓も出来ていたので、指摘事項なしでした。 成田市コンクリート3階建て解体工事 続いては、前回もご案内した現場です。工事も順調に進捗しているので、前回の画像と合わせてご紹介↓ 建物部分は既に解体が完了し、基礎解体作業中です。最後の写真は杭付近の解体をしている様子ですが、大きな建物だったので埋まっている杭も大きいです。 ↑が杭の頭部分です。この後、杭抜きの工事を行います。 6人体制での工事ですが、社内ルールに沿った安全な工事が実施されてました。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待 (o・・o)/
-
「あんしん工事」の村上建設 5月安全パトロール実施営業の岩井です。 さて、先日、田村正和さんの突然の訃報ニュース。ニュースで様々なエピソードが紹介されてますが、一番驚いたのは“食事姿を見せない”という逸話。生前には『独特な雰囲気がある人だなぁ~』と感じていたのは、本人の徹底したプロ意識の賜物だったんでしょうね。それと、ご兄弟の田村亮さんが、当社の友部さんとに似ているので、どうも他人事ではない気持ちになってしまいます。 田村亮さん↓※田村亮さんのHPより引用 右側が友部さん↓ 私だけかもしれませんが、凄く似ている気がするので、親近感が湧いて悲しいお知らせとなりました。本当に残念ですが、ご冥福をお祈りいたします。 それでは、5月度の村上建設の安全パトロールをご紹介 酒々井町外構工事 パトロールに行ったタイミングでコンクリートの打設作業中だった為、確認作業は割愛しております。指摘事項としては、写真右側にあるカラーコーンが収納されており、作業区画が出来ていなかったので、カラーコーン設置の指導を行いました。 成田市コンクリート3階建て解体工事 まずは、工事の様子から↓ 重機が3台稼働している現場です。重機ごとに異なる役割をはたしております。躯体を解体する重機が1台壊れたコンクリートを一定のサイズに破砕すのに1台更にコンクリートに付着した鉄筋を分離するのに1台と用途ごとに重機があります。 今後は、細かく砕かれたコンクリートを処分場へ搬出する際に、トラックに積込用の重機を導入する予定です。 指摘事項もなく安全な工事が実施されておりました。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待 (o・・o)/
-
「あんしん工事」の村上建設 3月安全パトロール実施営業の岩井です。 さて、朝晩は冷え込みますが、日中は穏やかな気候になり、お花見の季節がやってきました。TVでは桜の名所が紹介されていますが、通路にセンターラインを作って道路のような経路を作っている映像を観ましたが、各自治体も大変だなぁと感じました。ただ、こんな時だからこそ新しいお花見の形も生まれてるようです↓ YouTubeや、zoomでツアーとして配信する企画参考URL:https://www.075.onozomi.com/ ドローンを使って、普段は見れない上空からの視点で楽しめる企画参考URL:https://www.youtube.com/channel/UCb8WTSeDH2LcxPtkIrKwSEw ドローンを使った映像は、かなり迫力もあるので見ものです。 興味がある方は、オンライン配信をやっているようなので鑑賞してみてはいかがでしょうか? それでは、3月度の村上建設の安全パトロールをご紹介 佐倉市消防団機庫解体工事 建物の解体工事は完了し、併設してあった地下にある防火水槽を解体。解体後は大きな穴が残ってしまうので、土砂で埋戻しを行う工事が本日の作業となります。 こちらの現場では、車止めが未実施でした。要因としては、埋戻し用の土砂を運搬する為、搬出入作業が多くなることで『少しの間だから』という意識になってしまったようです。直ちに是正を行い、駐車時間に関わらず、【駐車=車止め】の徹底するように注意がありました。 富里市浄化槽解体工事 先ほどの現場と同様に埋戻し工事になります。工事内容としては、地中にある水槽全てを解体せず、水槽の底に穴をあけて排水口を確保します。 その後、砕石にて埋める作業をするのですが、一気に埋めてしまうわけではありません。30cm毎に転圧して締固めを行う“巻出し転圧”を行っております。 一気に埋めないので時間は掛かりますが、後々の地盤沈下を防ぐ為に必須ですね。 また、地上から4メートルも深さがあるので、転落事故防止にも注視する必要もあります。 こちらの現場は安全な工事ができておりました。 今日はこの辺ででは、次回に乞うご期待 (o・・o)/