スタッフブログ
Staff Blog
カテゴリー
-
「あんしん工事」の村上建設 10月安全パトロール実施営業の岩井です!!ブログ更新です(^^♪ 今回のブログテーマは↓ 10月安全パトロール実施「あんしん工事」の村上建設! さてさて、先日、弊社が所属しております、千葉県解体工事業協同組合が取組んでいる、クリーン活動に参加致しました!!その時の様子はコチラ↓ 千葉市のポートタワーの公園にて、ゴミ拾いの活動を行いました!!管理が行届いているので、ほとんどゴミはありませんが、ダントツ見つかったのは、タバコの吸い殻。喫煙者の肩身が狭い気持ちは察しますが、ポイ捨てはいけませんね それと気になるイベントがあったのでご紹介↓ 生花の作品のようです。壮大な作品ですね。 ↓ ↓ パトロールスタート ↓ ↓千葉市美浜区にて新築外構工事 作業内容は、ブロック塗装の下地処理です。 問題もなく手順に沿って施工できている事が確認されました。 『あんしん工事』の村上建設外構工事はデザインを予算に応じてご提案します ↓ ↓ 続いては ↓ ↓千葉市若葉区 木造家屋27坪 解体工事現場 続いては、千葉市若葉区にて解体工事の安全パトロール!!作業内容は、重機による上屋解体の開始です。 内装工事が完了し、今日から重機で解体が始まります。敷地に限りがあり、お隣とも近いので注意が必要です。コチラの現場では、トラックの車止めが未実施であった為、是正指示がありました。 トラックについては、普通乗用車と異なる点も多いので、“備えあれば患いなし”と未然に防ぐ習慣が大切ですね。 ↓ ↓ 続いては ↓ ↓佐倉市 階段改修公共工事 続いては、劣化した階段の改修公共工事です。作業内容は、重機による既存階段の解体です。 コチラの現場はかなりの急こう配なので、重機の移動に注意をすることはもちろんですが、手作業を行っている作業員と重機との接触も危険です。 お互い声掛けを行いながら、慎重に工事を進め、既存の階段の廃材が転がる事が無いように注意して作業を行います。 では、次回に乞うご期待(o・・o)/~マタネェ
-
松戸市 機械式駐車場解体及び舗装工事こんにちは!!事務の小川です。先日、発生しました最強の台風21号の爪痕が未だに関西方面で大きな影響を与えております。また、本日北海道での震度6の地震が発生しました。災害が続いております...被害にあわれた皆さま、謹んでお見舞い申し上げます。 本日は、マンションなどによくみられる『機械式立体駐車場』の解体現場をご紹介させて頂きます! と。その前に。村上建設には、不動産会社様やマンション管理組合様より『立体駐車場解体』のご依頼が多くみられますので色々調べてみました。 ~立体駐車場の問題~若年層の車離れや高齢者が免許返納により自動車を手放すなどで、駐車場利用者が減少また、耐用年数や経年劣化により必要部品入手困難によりメンテナンス費用が割高になるなど問題 以上のことが全てではありませんが...問題になっているようです。立体駐車場の解体をご検討される方々が増えているんですね(@_@)ナルホド! では、現場のご紹介です! 松戸市 機械式駐車場解体及び舗装工事コチラの現場は、マンション管理組合の理事長様より直接ご依頼をいただきました。理事長様は、管理会社で見積提示があり、金額の比較するために色々とホームページで検索されたそうです。その時に、当社村上社長の「マイベストプロ専門家ページ」の現場紹介にたどり着き見積りのご依頼をいただきました。↓ ↓ 詳しくは コチラへ ↓ ↓ 結果!見積り約200万円の差との事でした。 恐らくですが、見積業者と解体業者・土木業者間のマージンが発生しているんですね... 『あんしん解体』の村上建設は、自社解体・自社施工です! では、解体工事のご紹介です。 施工前の立体駐車場は、「6台収容駐車場」コチラを解体後にコンクリート舗装へ改装です。まずは!! 機械式駐車場解体工事 スタート!〈着工前〉〈解体施工状況〉 立体駐車場は、最初に電気設備の撤去を行いました。切断作業は、資格保持者の作業員が担当します。住居者の皆さまが現場内へ立ち入らないようバリケードを設置もしております。 〈立体駐車場解体完了〉立体駐車場完了し、落下防止のためバリケードを設置しました。車が2台地下に収納されていたので深さがありますね...(;'∀') コンクリート舗装工事 へ! 〈ピット内埋戻し及び締固め〉各層は、厚さ30㎝ごとに印を付けて埋戻し及び締固め 〈路盤工及び舗装工〉セメントを散布し、地盤沈下強度のために路盤改良を行いました。メッシュシートを設置後、コンクリート打設しました。 〈舗装完了〉車止め設置・区画線工を施工し完了となります。今回のこちらの現場では、コンクリート舗装でしたがアスファルト舗装をする他現場もご紹介しております。下記の動画サイトもチェックしてください(^^♪ 以上、簡潔な説明でありますが 立体駐車場の管理等で解体をご検討の方 解体業者にたどり着くまでの間に会社が何層にもなると マージンが大きく関わってくるのが現実です! 『あんしん解体』の村上建設へ ご相談ください!! また、動画サイトで立体駐車場の施工事例をご紹介しておりますのでご覧ください(^-^) https://youtu.be/Sf_SfsObukI